株の優待に関する記録(配当と優待で暮らすのが夢です)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めてUSENの株主総会に行って来ました。
株主総会の案内をみて気が付きました、株価120円ほどなのですね。
総会後に試写会がありました。
開場待ちの叔母さんが、300円で10株買ったのって・・・・ん?3000円か
3000円で映画が3回観られたら倒産しても良いのよ・・・・・・
たしかに総会後に一回、優待として年二回の試写会があります。
また、カラオケなどに使える優待券が3000円分。
割り切って買うのなら良い株かもしれませんね・・・ぼそ
お土産はカレンダーでした。(入るときにミネラルウォータ一本)

試写会の映画はチェ/28歳の革命でした。
帰ってきたら大庄から配当と優待が届いていました。

今回はなににするのかな?
たぶん梅干か、魚かな?
株主総会の案内をみて気が付きました、株価120円ほどなのですね。
総会後に試写会がありました。
開場待ちの叔母さんが、300円で10株買ったのって・・・・ん?3000円か
3000円で映画が3回観られたら倒産しても良いのよ・・・・・・
たしかに総会後に一回、優待として年二回の試写会があります。
また、カラオケなどに使える優待券が3000円分。
割り切って買うのなら良い株かもしれませんね・・・ぼそ
お土産はカレンダーでした。(入るときにミネラルウォータ一本)
試写会の映画はチェ/28歳の革命でした。
帰ってきたら大庄から配当と優待が届いていました。
今回はなににするのかな?
たぶん梅干か、魚かな?
PR
この記事にコメントする