忍者ブログ
株の優待に関する記録(配当と優待で暮らすのが夢です)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに株主総会に行ってきました。
受付でいきなり袋に入ったお土産を渡されました。(もう帰っていいのかな?)
82e76168.jpeg






総会には100人ほど参加していました。
二年続けて不祥事を起こし、もう少し突っ込まれるかと思ったのですが、
思ったよりおとなしい株主が多かったです。

一株純資産3176円で本日の株価が1525円、何とかして欲しいですね。
でも毎年減収減益では、市場の評価としては仕方が無いかな。
PR
今週は今日まで、雨と風が強く寒かったですね。
鼻風邪を引いたようです。

3月27日はベルパークの株主総会に行ってきました。
お土産は最中でした。
 

途中からペッパーフードサービスの株主総会へ。
11時頃ついたのですが、まだ審議中。
不祥事が続いているので仕方がないでしょう。

ペッパーフードサービスではお土産はありませんでしたが、
懇親会がありました。
オードブルに、ペッパーの商品ほかにビールを、お腹一杯になりました。
ちょっと遠かったのですが参加してみました。
会場に入ってすぐ理解しました。スーツにネクタイの人が9割以上
多分質問は無いかな?・・・当ったりー
何か一言発言するつもりでいたのですが気おくれしました。
 
私が座った席の隣の人・・・招通通知を握り締め何か落ち着きがありませんでした。
総会が始まると、所々で目一杯の拍手、余りにも判り安かった(爆

懇談会があると言うので参加しました。
並んでいた所があったので見てみたら、お寿司を握っていました。
一人一皿づづ渡していました、普通は奪い合いになるのに
お寿司、サンドウイッチ、ケーキ、フルーツでお腹一杯 ありがとうございました。
役員さん、会社に沢山の利益を出して弱小株主にも沢山の配当を宜しくね。

追伸
お土産は1000円のクオカードでした。
キューピーの株主総会に行ってきました。
とりあえずお土産の画像を

少し前に行った時はマヨネーズとドレッシングだった記憶があったので、
今回も期待して行ったのですが、黒酢のドリンクでした。愚妻がガッカリしそう(笑)
質問は最近の中国食品問題に関するものが多かったです。
私は国産以外も使わないと無理だと思うので(自給率などの問題等)、
チエック体制を強化するしかないと思いますが。
国産が安全だと言っても、国産にも偽装とかが多発していますしね。
1月29日にパーク24の株主総会が開かれました。
お土産ありました。
タイムズチケット500円が2枚とタイムズスパの入場券2枚

総会は2時間ほどで、その後の経営近況報告会が終了したのは2時頃でした。

さすがにお腹が減りました。
忍者あど
忍者ポイント広告
広告




フリーエリア
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ 株主優待生活 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]