忍者ブログ
株の優待に関する記録(配当と優待で暮らすのが夢です)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めて顔を出してみました。

年配の方が、中長期の経営計画を質問。
HPに乗せている・・・
質問したお年寄りの方はきっとHPなんか見ていないよな。

去年も同じような事を質問をしたらしく、
社長は手に紙を持って見せ(一枚に見えた)必要だったらコピーしてあげますって
50名位しかいないのだから最初から配ればいいのに。
もう少し丁寧に対応してほしいと感じました。

今回は500株の権利を取っていますが、ナンピンして1500株、
利回りは良いんですけど、含み損が消えたので少し処分しようかな。


追伸
お土産、懇親会、会社説明会などはありませんでした。


帰りに今月末で期限が切れるペッパーフードの優待で、ランチを食べてきました。
PR
3月25日に去年と同じ学士会館で開催。
少し早めに着いたら、焼き菓子とドリンクがありました。
去年はギリギリだったので気がつきませんでした。

お土産は椅子の上に置いてありました。

愚妻が大喜びしました。

総会後、懇親会が開催されました。
こちらもお寿司はすぐなくなりましたが、ロースとビーフなどは最後までありました。
またまたワインをお昼から頂戴いたしました。
3月23日(日)に船井財産コンサルタンツの株主総会に出席しました。
日曜日の株主総会なので会社員などは嬉しいでしょうね。

株主総会の後に懇親会が開催されました。
さすがにお寿司は早くなくなりましたが、それ以外の軽食は結構ありました。
私の近くにいたおばちゃん、ロールパンなどをコッソリと持参のビニール袋に詰めていました。

私はワインを結構ちょうだいしほろ酔い状態(泥酔じゃないよ

お土産は箱根ガラスの森と河口湖オルゴールの森の入場券5枚と割引券
あと船井幸雄さんの著書が一冊。


25日に優待のギフト券も届きました。

こちらのほうが嬉しいですね。
クロスプラスから、優待の申し込み書が届きました。

優待は女性用なので愚妻に渡しました。
何が送られてくるのか楽しみです。

今回の下げで結構売却処分しています、売って良かった銘柄が多いですね。
下げ止まったら買い戻ししないと。
釜飯を申し込んでいたら、昨日徒届きました。

明日の日本株も期待できないし、いつになったら上がるのかな。
このまま日本沈没したりして・・・
そんなことが無い事を祈って、配当と優待を貰って耐えています。

12月権利の株主総会、案内もぼちぼち届き始めました。
船井財産コンサルタンツは23日の日曜日開催、
総会後の懇親会には軽食も出るようです、サラリーマンには嬉しいでしょうね。
忍者あど
忍者ポイント広告
広告




フリーエリア
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ 株主優待生活 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]