株の優待に関する記録(配当と優待で暮らすのが夢です)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、3月権利の大成ラミックから優待が届きました。

毎回微妙に内容が違っていますね。
きょうは5月の権利落ち日、あまりの下落に言葉がありません。
今回権利を取った銘柄です。
キャンドゥ ▲4.34%-3900円
大黒天 ▲11.38%-99円
クリエイトSD▲2.36%-55円
関門海 ▲14.75%-18000円
クスリのアオキ▲0.11%-1円
ニイタカ ▲7.59%-59円
小津産業 ▲12.52%-218円
壱番屋 ▲3.05%-70円
宝印刷 ▲4.8%-42円
日経平均は+1.48%ですよ、こんな日に二桁の下落・・・
小津産業なんて、なんで昨日一昨日と急騰するとき買うのかしら。
月足見れば一目瞭然、5月末に毎年急落するのがわかっているのにね(爆)
高い河豚とか、トイレットペーパーになってしまうのに。
逆に使わないと生き残れません。
わたしは問題がなさそうな企業を逆に少し拾いました。
半年後、一年後に利食えたら良いな。
毎回微妙に内容が違っていますね。
きょうは5月の権利落ち日、あまりの下落に言葉がありません。
今回権利を取った銘柄です。
キャンドゥ ▲4.34%-3900円
大黒天 ▲11.38%-99円
クリエイトSD▲2.36%-55円
関門海 ▲14.75%-18000円
クスリのアオキ▲0.11%-1円
ニイタカ ▲7.59%-59円
小津産業 ▲12.52%-218円
壱番屋 ▲3.05%-70円
宝印刷 ▲4.8%-42円
日経平均は+1.48%ですよ、こんな日に二桁の下落・・・
小津産業なんて、なんで昨日一昨日と急騰するとき買うのかしら。
月足見れば一目瞭然、5月末に毎年急落するのがわかっているのにね(爆)
高い河豚とか、トイレットペーパーになってしまうのに。
逆に使わないと生き残れません。
わたしは問題がなさそうな企業を逆に少し拾いました。
半年後、一年後に利食えたら良いな。
PR
この記事にコメントする