忍者ブログ
株の優待に関する記録(配当と優待で暮らすのが夢です)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日3月権利の東洋合成工業から優待品が到着



今回はお米2kgと500gのお味噌が2個、それにやまと芋が2個でした。
前回のピーナッツよりは嬉しいです。
PR
6月5日に、3月優待銘柄の大成ラミックから優待が到着


利回りもそこそこ良いので、もう少し下落したら仕込んでみます。
5月29日に3月権利獲得、篠崎屋の優待が到着

優待の案内書です。

ここも良く下がりましたね。
大豆の価格も上がっているので、これからも苦しいか?
USENの株主試写会に行っている間に到着していました。

3月優待のカゴメ(2811)から自社商品の優待品が



株主総会が昨日終わったハイデイ日高(7611)からも優待券が

優待券綴りの表紙です。
ここの優待券はお米券にも変更できます。


同じくエコス(7520)からも優待券が

こちらの優待券はお米に変更する事が出来ます。
近くにお店が無いので、いつもお米をいただいています。
24日に
サンヨーハウジング名古屋の優待が到着

前回は3000円貰えたのに・・・・


同じ日に
3月優待のワタミ(7522)の株主優待が到着、早いなぁ

こちらも使いにくくなったので株数を減らしています。
一人一枚では消化できません。


25日に株主総会が終わったばかりの
DCM Japanホールディングス(3050)の優待が到着

こちらは選択肢が増えた分良くなりました。(単位の多い人はどうなんだろう?)


先日USEN(4842)の試写会を申し込んでいました。
23日にやっと入場券が到着
今日これから映画を観に行って来ます。
忍者あど
忍者ポイント広告
広告




フリーエリア
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ 株主優待生活 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]