忍者ブログ
株の優待に関する記録(配当と優待で暮らすのが夢です)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は6銘柄の権利を取りました。

(4842)(株)USEN        :映画試写会他
(7520)(株)エコス         :優待券かコシヒカリ2kg
(7601)(株)ポプラ         :買物優待券500円2枚か1000円分の菓子
(8263)(株)ダイエー        :優待割引10000円分
(8904)(株)サンヨーハウジング名古屋:クオカード1000円
(9979)(株)大庄          :優待券500円5枚か産直品

ギャガ合併、吉野家売却(食べないので)で2銘柄減。
ポプラとダイエーが増えましたので、去年と同じ6銘柄でした。


優待内容は最低単位のものです、私の保有株数の優待内容とは一致いたしません。
また間違い等もあると思いますので、各自ご確認をお願いいたします
PR
今回は5銘柄の権利を取りました。

(2393)(株)日本ケアサプライ  :クオカード1000円
(2589)ゴールドパック(株)   :自社商品2000円
(2929)(株)ファーマフーズ   :自社商品1000円
(3421)(株)稲葉製作所     :特産品か図書カードから選択、2000円分
(8919)(株)やすらぎ      :魚沼産コシヒカリ2kg

去年は3421の1銘柄ですから4銘柄の純増です。


優待内容は最低単位のものです、私の保有株数の優待内容とは一致いたしません。
また間違い等もあると思いますので、各自ご確認をお願いいたします
7月末から長期休暇で、富山県を中心に時に関西を遊び回っていました。
時々は東京に戻っていましたが、ブログは勝手にお休みとさせていただきました。

不在中に優待が届いていました。
4月分優待のメガネスーパーとトーエルの優待です。
メガネスーパーは1000円のギフト券です。

遊んでいる間に大幅下方修正で株価が爆下げしていました。

トーエルの優待はミネラルウォーター(500ml)24本でした。



6月優待分まで数日掛けてまとめて更新いたします。
7月27日に伊藤園の優待が到着

これから暑くなるので嬉しいです。



7月28日にロック・フィールドの配当と優待が到着


500円のそうざい券が二枚です。
7月26日に伊藤園の株主総会に出席しました。

受付を済ませるとすぐにお土産とドリンクがもらえました。
お土産を貰ったらすぐ帰るひとも・・・

12時半頃までかかりました。
おばちゃんが、商品の缶が凹んでいたとしつこく発言。
配送中に良くあることでしょう(当然無いほうが良いけど)
気持は判るがほどほどにしてほしい。
ほとんどが、数字とか議案についての意見、質問ではないです。

来年に、もし出席したらお土産貰ってすぐ帰ろうかな(爆)
忍者あど
忍者ポイント広告
広告




フリーエリア
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ 株主優待生活 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]