株の優待に関する記録(配当と優待で暮らすのが夢です)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めての出席。
スーツ姿の方が多かったのでお土産は無いだろう・・・
お土産がある総会はオバサマ族をはじめ、個人と思われる服装の人が多いのです。
10時の定刻に始まり11時過ぎに終了しました。
帰るときにお土産・・・・ありました。
赤ワインを頂戴いたしました。
来年も時間があったら出席。
スーツ姿の方が多かったのでお土産は無いだろう・・・
お土産がある総会はオバサマ族をはじめ、個人と思われる服装の人が多いのです。
10時の定刻に始まり11時過ぎに終了しました。
帰るときにお土産・・・・ありました。
赤ワインを頂戴いたしました。
来年も時間があったら出席。
きょうはリコーリース(8566)の株主総会でした。
総会にはなるべく出席していますが、くだらない質問にはウンザリします。
今日も
●株主優待が他の会社からは来ている、いつ来るのか?
総会召集通知に優待品申し込み用紙が入っていて、7月下旬と書いてありました。
●複数の証券会社に同じ名前で住所が違えて口座を持っている
証券の電子化でうんぬん・・・・発言内容が良く判らない
どうやら住所を変えて複数口座を作り、今まで優待を複数貰っていたようだ。
それが電子化で一つしか優待が貰えなくなるのかが心配?
そんな事、総会で質問するな(怒
住所を偽って口座を作るのは問題じゃないのかな。
総会後、懇談会があり軽食がありました。
どこかの総会みたいに奪い合いも無く、整然と並んでいました。
お土産は洋菓子舗ウエストのリーフパイでした。

総会にはなるべく出席していますが、くだらない質問にはウンザリします。
今日も
●株主優待が他の会社からは来ている、いつ来るのか?
総会召集通知に優待品申し込み用紙が入っていて、7月下旬と書いてありました。
●複数の証券会社に同じ名前で住所が違えて口座を持っている
証券の電子化でうんぬん・・・・発言内容が良く判らない
どうやら住所を変えて複数口座を作り、今まで優待を複数貰っていたようだ。
それが電子化で一つしか優待が貰えなくなるのかが心配?
そんな事、総会で質問するな(怒
住所を偽って口座を作るのは問題じゃないのかな。
総会後、懇談会があり軽食がありました。
どこかの総会みたいに奪い合いも無く、整然と並んでいました。
お土産は洋菓子舗ウエストのリーフパイでした。