忍者ブログ
株の優待に関する記録(配当と優待で暮らすのが夢です)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギャガ(4280)、臨時株主総会、USENとの株式交換契約承認
武井工業所(5286)、9月27日。
クインランド(2732)、9月27日、優待銘柄ではなくなった(怒

まぁ恩株ですから倒産しても知れていますが。
PR
昨日行ってきました。リッパなタイトルですが、ただ飲みに行っただけ。
先月一部上場に昇格しました、権利を始めて取っていたのでラッキーでした。

関東在住なので、近くには一軒しかありませんでした。
でも最近、散歩エリアに2店舗ほどオープンし、来週も1店できます。
関東でも順調に店舗を増やすのでしょうか?

さて市場調査の結果。
串まんと言う串揚げのお店へ行ってみました。
簡単に一杯飲むのには良いのかも。
ただドリンクは氷が多くて飲み応えがなかった、まあ値段が値段ですから。

愚妻と軽く飲んでお会計、先に出ていたので料金を聞いたら・・・・
アホ、レシートを見ろ。なんで6千円以上掛かるんだ(怒
串揚なんて100円なんだぞ。結果隣の席の分が付けられていました。

店長さんが、丁寧に対応してくれたので(当たり前か)気分を直して帰宅しました。


・・・気分を直したのは、最初のドリンクをタダにしてもらったからかも(笑
私は株主だと言って脅さなかったよ。絶対に本当だよ
でも信用無くすから気をつけてね。
今日は荏原実業株式会社の配当と優待が届きました。
お米券1kgが二枚です。

優待生活の第一歩として、お米を優待で賄ってみたいです。
計算したら年40kgほど、年間80kgほど食べているので、優待は現在の倍必要です。
頑張って増やそう。


皆さん、良い優待銘柄があったら教えてください。
今日はな~んにもありません。

夕方本屋さんに行って文庫本を買いました、ぴあで頂いた図書券500円を 使いました。
ぴあさんありがとうございます。
優待の図書券は嬉しいですね、本を沢山買うわたしには、現金と同じですから。
今日からブログを始めてみます。
今日はテアトルで映画を観てきました、日本沈没とUDONの二本。
時間が無かったので近くの吉野家へ、あまり食べないので優待券も余っているのです。
食べたくないなら株を売れって言われそうですね。
でもテアトルさん、吉野家さんありがとう。
忍者あど
忍者ポイント広告
広告




フリーエリア
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ 株主優待生活 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]